https://sg.trip.com/travel-guide/attraction/daigo/konnyaku-shrine-61857520
OverviewNearbyReviewsWin PrizesRecommended

Konnyaku Shrine

蒟蒻神社
󰺂1.0
No reviews yet
based on 3 reviews
Other Places of Worship
Address:
Daigo, Kuji District, Ibaraki 319-3526, JapanMap
What travelers say:

More

[Newest] This month's promo code pack

Claim

Recommendations Near Konnyaku Shrine

Konnyaku Shrine Reviews: Insider Insights and Visitor Experiences

Write a Review
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(3 Reviews)TripAdvisor
3 Reviews
  • shima9_300
    shima9_300
    ta-icon

    駅前から歩いて行ける神社

    常陸大子駅から歩いて行ける観光名称は、もみじ寺で有名な永源寺がありますが、その駅の反対側にも神社などがあります。百段階段の十二所神社の左奥に蒟蒻神社がひっそりとありました。こちらも合わせて観光してください。

    Reviewed on May 27, 2021
  • asaka19691216
    asaka19691216
    ta-icon

    太子町の十二所神社内にある小さな神社。中島藤右衛門さんを祀ってます。

    下調べをせずにここを探したんで初めここを探せられませんでした。 ただ蒟蒻神社と言う名前に好奇心を掻き立てられての訪問です。 いくらか迷ってようやく十二所神社内にあることを突き止めました。 中島藤右衛門さんと言う蒟蒻業界に大きな影響を与えた方を祀る神社です。  中島藤右衛門さんは蒟蒻の製造方法を発見したために全国で蒟蒻が発展したと言う偉大な功績を残された方で、この地域の蒟蒻産業は大いに栄え...

    Reviewed on Dec 14, 2018
  • LTB511
    LTB511
    ta-icon

    蒟蒻の始祖を祀る

    十二所神社の社殿を左側に進んだところにある。 1977年、蒟蒻業界の始祖となった中島藤右衛門を祀っていた山方町(現常陸大宮市)の山尊神社から勧請を受け建立された。 社殿は小さく質素な神社である。参拝したのは3/3であり大子町では雛祭りが開催されていたので、この神社にも雛人形が飾られていた。 江戸時代、こんにゃくは水戸藩の専売品として藩財政を支えたとのことなので、この地の文化を知るのに訪れ...

    Reviewed on Mar 9, 2018

You Might Also Like

Tokyo Disneyland

󰺂9.5
4.8/59435 Reviews
Theme ParksAvailable for tomorrow
From JPY 8,900

Tokyo DisneySea

󰺂9.1
4.8/53615 Reviews
Theme ParksAvailable for tomorrow
From JPY 8,900

Tokyo Skytree

󰺂8.4
4.7/51933 Reviews
Observation DecksNight AttractionsAvailable for tomorrow
From JPY 1,800

Tokyo Tower

󰺂8.2
4.7/53598 Reviews
Observation DecksNight AttractionsReady to use immediatelyAvailable for today
From JPY 1,200