https://sg.trip.com/travel-guide/attraction/ishigaki/yarabu-namiki-129756639/?locale=en-SG&curr=EUR
OverviewNearbyReviewsWin PrizesRecommended

Yarabu Namiki

ヤラブ並木
󰺂1.0
No reviews yet
based on 8 reviews
Featured Neighborhoods
Address:
Miyara, Ishigaki 907-0243 Okinawa PrefectureMap
What travelers say:

More

[Newest] This month's promo code pack

Claim

Recommendations Near Yarabu Namiki

Yarabu Namiki Reviews: Insider Insights and Visitor Experiences

Write a Review
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(8 Reviews)TripAdvisor
8 Reviews
  • keninsydney
    keninsydney
    ta-icon

    ヤブラの木は10月に実を付けま付けす

    ヤラブとは沖縄地方ではアカギやフクギと共によく街路樹として使われている幹も太く葉を沢山付ける常緑樹です。 石垣市街地から宮良川を抜けて石垣空港に向かう際に見られます。 特に宮良川付近は大きく成長してて散策しながらゆっくり大木を見学出来ます。

    Reviewed on Apr 8, 2020
  • bakera73
    bakera73
    ta-icon

    ピンポン玉のような褐色の実

     ヤラブとは、別の名をテリハボクと言う熱帯・亜熱帯の常緑樹です。石垣空港と離島ターミナルのある市街地の間の国道沿いの街路樹ともなっていました。特に、宮良川に近い場所にある並木が有名です。  私たちが訪れたのは10月の初め。緑の葉の隙間には、たくさんのピンポン玉程度の大きさの褐色の実がなっていました。ごつごつした特徴ある木の幹とともに、特徴的な実なんですね。

    Reviewed on Dec 19, 2019
  • k_matsu132
    k_matsu132
    ta-icon

    宮良川近くの遊歩道の並木

     ヒルギ林とこのヤラブ並木を見に、宮良川へ向かいました。このヤラブ並木は、宮良川近くの遊歩道にある全長数百mの並木道です。ほかの皆さんが書いてあるように、石垣空港と市街地を結ぶ国道沿いの街路樹として、もっと長い範囲でこのヤラブ並木が続いていました。  私たちが石垣島を訪れたのは10月の頭。ヤラブが実をつける時期だったようで、褐色の直径3cmほどのまんまるい実がたくさんついていましたよ。

    Reviewed on Nov 13, 2019
  • Chaang_m
    Chaang_m
    ta-icon

    空港からの道

    市内から空港までタクシーで向かう途中、かなり長く続いている並木道です。 両側に並木があり、車はその間を通ることができます。

    Reviewed on Dec 16, 2018
  • Happiness808742
    Happiness808742
    ta-icon

    初めて歩いて観てみました

    いつもは空港から市内への移動時にバスの車窓から見ていましたが、今回は時間をかけて歩いて観ました。歩道が整備されているので歩きやすく、たまにはのんびり歩いて観るのも良いものだと思いました。

    Reviewed on Sep 19, 2018

You Might Also Like

Ishigaki Island Village

󰺂2.7
5/51 Review
Available for today
From € 6.96